



良いものを紹介するのが好き・活用方法を考えるのが好き・
気軽に試したい・便利グッズが好き・コスパがいいのが好き・ etc
応援してくださる方
-
-
STEP1 - 【参加希望】をクリックしてフォームにご記入の上、返信をしてください。
-
-
-
STEP2 - 当社より、応援していただける商品を無料でお送りさせていただきます。
-
-
-
STEP3 - 商品到着後、使っていただきましてインスタグラム投稿など多くの方に商品の良さをアピールしてください。
-
-
-
STEP4 - 商品を購入せずに参加していただけます。
-
商品には限りがございますので無料配布分なくなりしだい終了となりますのでご了承ください。
また、おひとり様1点限りとさせていただきます。
今回 応援していただく商品
【ムダなく使える油固め剤】 ムダなく使える油固め剤の特長
1包で350mlの油を固められます。
手やキッチンを汚さず食用廃油の処理が簡単にできます。
あげカスもまとめて固めることができます。
天然油脂系成分(唐ゴマ)からできているので安心してお使いいただけます。
20分~50分で固まります。(室温・油量によって時間はかわります。)
環境保護のため使用済みの油は流さずに固めて燃えるゴミとして捨てましょう。
製品は14包ですが、無料配布サンプルは4包です。
- 注意
- 本品を使用するために油を加熱する時は、絶対にその場を離れず火災に注意してください。
- 油は加熱しすぎると火災の原因になるおそれがあります。

商品名:ムダなく使える油固め剤
JAN:4974824220110
ご使用方法
必ず、火を消してからご使用ください。
-
❶
調理直後の油が熱い間(80℃以上)に本品を入れてください。 油が冷めている時は再加熱(80℃以上)してご使用ください。 本品が溶けるまで十分にかきまぜてください。 -
❷
油700mlに使用の場合は2包、健康油には2倍量お使いください。 空になった内袋は、かき混ぜた後に油の中に入れると「固め中」の目印になります。内袋は油の中で溶けたり燃えたりはしません。 -
❸
油が写真のように固まるまで20分~50分お待ちください。 室温・油量により時間が異なります。 -
❹
油が完全に固まったら燃えるゴミとして処分してください。 固まった油が冷めてからお捨てください。 「調理油過熱防止装置」付きのガステーブルの場合、過熱防止装置がある側のコンロを使いましょう。
ご使用上の注意
- 本品は食品ではありません。食べないでください。
- お子様の手の届かない場所に保管してください。
- 固めた廃油の再利用はやめてください。
- いったん固まった油が、50℃以上でとけだすこともあります。
- 本品を他の用途には使用しないでください。
- ごま油には使用しないでください。